コレステロールは過剰な栄養素?

 中高年を対象にした「食生活と栄養」の講演で、参加した七十五名に栄養に関する問題を二問出してみた。
(中略)
 その質問とは――
 一問目、日本人に不足している栄養素は何か。
 二問目、日本人に過剰な栄養素は何か、というもの。
(中略)
 このクイズの正解だが、不足している栄養素はカリウムや食物繊維、カルシウムなど。過剰なものはナトリウム(食塩)、コレステロールなどである。
(「テーブルの栄養学」日本経済新聞(11/29)日経PLUS1)

 コレステロールの目標量って結構あったように思うから、過剰だといわれるほどたくさん摂ってる人はそんなにいないんじゃないかと思って調べてみた。

 「日本人の食事摂取基準」によれば、コレステロールの目標量は男性の18歳以上で750mg未満、女性の18歳以上で600mg未満となっている。で、実際日本人がどれだけコレステロールを摂取しているかというと、

  18〜29歳 30〜49歳 50〜69歳 70歳以上
男性 356 342 358 308
女性 311 295 302 269

目標量をちゃんと、それもかなり下回っている(資料は国民健康・栄養調査(平成17年)で、単位はmg)。もちろんこれは平均であるから、平均ではこんなに下回っていても、コレステロールを摂りすぎていて「過剰な栄養素」である人もいるかもしれない。

 そこで、同資料の「栄養素等摂取量の分布」のコレステロールを見てみる。

パーセンタイル 1 5 10 25 50 75 90 95 99
18〜29歳 32.5 72.3 101.5 186.1 315.7 471.0 638.1 789.9 1135.1
30〜49歳 34.6 82.8 119.1 188.7 314.6 443.5 601.6 718.9 969.0
50〜69歳 34.5 86.7 124.4 214.0 336.0 461.7 591.3 711.9 957.1
70歳以上 9.1 60.3 93.1 162.2 293.9 417.0 544.9 641.9 848.9
パーセンタイル 1 5 10 25 50 75 90 95 99
18〜29歳 35.0 47.7 102.9 180.6 273.4 413.1 554.0 675.1 817.1
30〜49歳 25.5 65.8 93.3 164.4 277.0 396.4 522.3 600.5 812.6
50〜69歳 25.7 92.7 110.8 150.4 203.3 301.2 489.1 571.8 798.3
70歳以上 18.1 56.8 74.7 133.3 249.5 362.2 495.7 567.7 796.4

 上は男性、下は女性のコレステロール摂取量の分布である(単位はmg)。これを見ると、男女どの年代でも少なくとも90%以上の人は、摂取基準の目標量を下回っていることがわかる。つまりコレステロールが「過剰な栄養素」である人はどの年代でも10%もいなくて、ほとんどの人は今のまま摂取していてもなんの問題もないことになる。

 これでは、第二問の答えにコレステロールはふさわしくないでしょ。