2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

一般の人がよくわかっていない便秘について

「食物繊維の健康効果は、ちょっと、むずかしい」で紹介されている記事によれば、小麦ふすまに便秘改善の効果はないとか。 ブラン(小麦ふすま)に含まれる水に溶けにくい不溶性食物繊維は便秘の解消の役に立たず、それどころか一層悪化させるおそれさえある…

「学校給食」と映画「未来の食卓」

映画「未来の食卓」を見ました。 映画は冒頭、ユネスコの会議の場面から始まります。そこでは、どうやら化学物質によってヒトの健康が害されていて、今の若者は近代始まって以降、初めて親世代よりも寿命が短くなるかもしれないと語られます。そのあとフラン…

酸素水というものがあるらしい

テレビや新聞といった文化的な産物とは縁のない生活をしておりますから、世の中に酸素水という代物があることを知ったのはつい先日、お盆に帰った実家で久しぶりに読んだ新聞の紙面広告からなのでした。その前日には、今炭酸水が大人気というテレビ番組を見…

牛乳低GIはポジティブ?

「食後高血糖の意義と薬物療法」*1によれば、食後の糖処理速度に関する要因は、 胃排出速度 糖質の消化速度と消化・吸収率 インスリン初期分泌 肝臓におけるブドウ糖の取り込み・排出速度 ブドウ糖の抹消での利用速度 の5つであると言います。これらをみると…

酵素等に対する防御機能について

以前、酵素栄養学について触れたことがあります。そのときは「詳しくはほかのページで」というなんともお手軽な触れ方で、そして今回も詳しくは見ないのですが、食物から酵素を摂ることによって人の体で作られる酵素を節約して健康に過ごそう! というのがき…

イメージと違った、牛乳の食後高血糖抑制作用

ものすごく勝手なイメージかもしれませんが、低GI=食後の糖の消化吸収が穏やか、というイメージを持っていました*1。これがどこから来たものなのかと言えば、おそらくはトクホの「血糖値が気になるかた」向け食品の関与成分が、二糖類分解酵素とかショ糖分…